シャドーアート『狼育ち』
2015年3月12日 シャドーアート
こんばんわ。レイさんです。
タルキール龍紀伝のスポイラーもいよいよ大詰め、来週のプレリが楽しみですね。
さてさて、レイさんはシャドーアートを少々たしなんでます(*´ω`*)
カードを切り複数枚重ねて立体的に見せるアレですね。
カードのアート系には他にも拡張アートといわれるモノがありますが、あちらは絵心の無いレイさんにはできなそうなので手を出していません(´・ω・`)
拡張アートと違い、シャドーアートはカードを複数枚重ねて作るのでデッキにはもちろん入れられませんし、カードを直接切ってしまうので嫌う人も少なからずいるみたいですね。
しかしながら、大きな大会などにはシャドーアートの製作・出店があったり強い人気があるのも事実ですね。
さて、とても拙いながらもシャドーアートを製作しているレイさんですが
今回は『狼育ち』を作ってみました
リミテッドでお世話になった人も少なくないのでは
最初思っていたよりは意外と難しくは感じなかったですね(出来がいいとは言ってナイw)
製作時間はちょうど3時間ほど
それにしても、予想はしていたけど、写真にするとシャドーアートは非常に伝わりにくいですなw
次は何を作るかな~(゜ω゜)
タルキール龍紀伝のスポイラーもいよいよ大詰め、来週のプレリが楽しみですね。
さてさて、レイさんはシャドーアートを少々たしなんでます(*´ω`*)
カードを切り複数枚重ねて立体的に見せるアレですね。
カードのアート系には他にも拡張アートといわれるモノがありますが、あちらは絵心の無いレイさんにはできなそうなので手を出していません(´・ω・`)
拡張アートと違い、シャドーアートはカードを複数枚重ねて作るのでデッキにはもちろん入れられませんし、カードを直接切ってしまうので嫌う人も少なからずいるみたいですね。
しかしながら、大きな大会などにはシャドーアートの製作・出店があったり強い人気があるのも事実ですね。
さて、とても拙いながらもシャドーアートを製作しているレイさんですが
今回は『狼育ち』を作ってみました
リミテッドでお世話になった人も少なくないのでは
最初思っていたよりは意外と難しくは感じなかったですね(出来がいいとは言ってナイw)
製作時間はちょうど3時間ほど
それにしても、予想はしていたけど、写真にするとシャドーアートは非常に伝わりにくいですなw
次は何を作るかな~(゜ω゜)